fc2ブログ

水鳥池のほとり 

こんにちは。栽培スタッフの鈴木です。

今日のブログでは水鳥池周辺に新しく植栽された植物達を紹介します。

まず紹介する植物は馴染みのあるこの植物です。

himawari2.jpg

ヒマワリ 学名:Helianthus annuus

夏の風物詩ともいえるヒマワリは黄色い花を咲かせ
背丈も大人の身長を越える程度にまで成長しています。

現在毎回の状態ですので、ぜひ一度見てみてください。

misohagi2.jpg

ヒマワリの周りではミソハギが紫色のキレイな花を咲かせています。
風が吹くとミソハギがゆらゆらと揺れる姿がとても可愛いので
機会があればご覧ください。

yukinosita2.jpg

ヒマワリの向かいの木陰には斑入りのユキノシタがいくつも植栽されています。

ユキノシタ 学名:Saxifraga stolonifera var

yukinosita.jpg

アップで見るとホントにキレイな斑が入っています。

水鳥池のコクチョウやアイガモ達と併せて
周辺の植物もお楽しみください。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/918-edb47f89