夏休みの思い出に!【後編】
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
こんにちは。植物スタッフの薄井です。
今日は、8月16日のブログの続きです。
「まだ間に合う!2010年 夏の思い出づくり★」と題しまして、
エミューの羽を使ったストラップ作りを前編・後編の二本立てでお送りしております。
花鳥園に遊びに行かれた方は、エミューの羽をご用意出来ましたでしょうか?
目指すストラップの完成形はこちらです。↓↓
富士花鳥園の売店で、実際に販売されているストラップの作り方をご紹介します。
はじめに、羽 以外の材料を揃えましょう。
ストラップ(リング付) ボールチップ カシメ玉 ※お好みでビース・9ピン
材料は全て手芸店で揃えることが出来ます!
羽パーツは次のように作ります。
1.ボールチップに羽柄を通します。羽枝は通さないように注意!
2.通した羽柄にカシメ玉を通し、ペンチで潰します。
3.ボールチップを閉じて羽パーツ完成!
4.ストラップと羽パーツの間に、ビーズを付けてストラップの出来上がり♪
ビーズは無くてもOK。でもあった方が可愛いです。
細かい作業ですが、あまり複雑ではないので、是非作ってみてください!
ストラップ以外には ↓ こんなものも。
羽パーツをそのままピアスにアレンジしても可愛いです。
ボールチップの代わりにヒモ留め金具を利用して、大きな羽を"ネコじゃらし"にしてみても。
※ ネコに実験済みです。反応は良好!
花鳥園では、エミューの羽以外にも様々な鳥の羽や落ちたお花を拾うことが出来ます。
羽でストラップを作ったり、お花で押し花をしてみたり。
思い思いに作ってみるのも、きっと楽しいですよ!
夏休みの思い出作りとしてお贈りしてまいりましたが、
いつでも落ちているので、いつでも遊びに来てください!!
お待ちしています。
- [2010/08/30 09:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪近況報告!
- | HOME |
- ストラト・マジェラン≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/922-231eb86c
- | HOME |
コメントの投稿