fc2ブログ

特訓中のフクロウ達 

皆さん、こんにちは。バードスタッフの三村です。

すっかり秋めいてきて、過ごしやすい日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?寒暖の差が激しいので風邪などには十分に気を付けてください。

本日のブログは、10月10日、11日にNHKにて開催されるイベント
「SAVE THE FUTURE 2010 ?いきもの宝島?」に出演するフクロウを紹介します。


IMG_6145.jpg
最初に紹介するのはこの子です。

ワシミミズクの「マーちゃん」です。
この子は当園産まれのフクロウになります。ここ富士花鳥園の中で一、二を争うほどの大きなフクロウになります。翼を広げると1m以上はあり、迫力満点です!!

このマーちゃんも当日はNHKのイベント会場にてショーを行う予定です。
実は、このマーちゃんは、出張が初めてなので、少し不安なんです・・・
しかし、この前テストフライトでNHKに行った所、私達の心配をよそに、しっかりと飛ぶ事が出来ました♪
これで、私達も一安心する事が出来ます。こんなにも大型のフクロウを間近で見る事もありませんし、大きな翼を広げて飛ぶ姿なんて中々お目にかかる事がないと思いますので、実現が出来そうなので本当に安心しました。


IMG_6151_20101002135548.jpg
イベント本番では、フクロウのあんな事やこんな事皆様にフクロウの魅力が少しでも伝えられたらいいなと思っています。

この写真の様に、フクロウの首はどの位回るの?など、皆様がフクロウに対して思っている疑問など分かりやすく丁寧な内容となっていますのでフクロウの事が全然分からなくても楽しめると思います。


IMG_6183_20101002135545.jpg
続いて紹介するのはこの子です。

メンフクロウの「モモちゃん」です。この子は当園の姉妹園の掛川花鳥園で誕生しました。
当園の遊びに来た事のあるお客様なら顔馴染みがあると思います。

当園にて、毎日行われているフクロウショーの後のフクロウ達との触れ合いのメンバーとしてメンフクロウが登場します、ここで登場するのはモモちゃんではなくてイチゴちゃんですが種類は一緒です。

メンフクロウは、先日公開された「ガフールの伝説」と言う映画の主役を演じているフクロウになります。この映画には、メンフクロウだけではなくて、他の種類のフクロウ達も出演しています。

このハート型した顔が特徴的で、なんとも癒される顔をしています。
このモモちゃんも本番では皆様を驚かせ、喜ばせるように特訓中です!!


IMG_6165_20101002135547.jpg
続いて紹介するのはこの子になります。

ベンガルワシミミズクの「チャッピー君」です。この子もモモちゃん同様、掛川花鳥園にて誕生しました。
この子は、11時30分から屋外にて行われているショーに出演している子になります。
花鳥園グループでは良くこのベンガルワシミミズクをショーなどで目にする事が思いますので、皆様の中でも馴染みのあるフクロウかもしれません。

チャッピー君はとても優秀なフクロウで、何度もテレビには出ている頼もしいフクロウです!
今回も、このお話を頂いた時にまっ先に出演が決まったのはチャッピー君でした。
イベント当日は、チャッピー君をリーダーとして大いに盛り上げて行きたいと思います。


IMG_6174.jpg
最後に紹介するのはこの子です。

シロフクロウの「キタロウ君」です。この子は当園産まれのフクロウです。

今回、この子は特別ゲストとしてこのイベントに参加する事になりました。
何故なら、シロフクロウは暑さに弱い為、当園でも、冬季限定でショーに出してる位暑さに弱い為です。
しかも、今年は猛暑で中々涼しくならなかった為、調教もスムーズに進まなくて、ギリギリまで参加をどうするか悩んでいました。しかし、最近は、すっかり秋めいてきて涼しくなって来たので、調教もスムーズに進むようになり、イベント当日出演する事を決めました。

イベント当日は何をするかは来てからにお楽しみとなっていますが、シロフクロウを間近で見れるチャンスですので、是非、足を運んで下さい。


コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/950-18b9cefb